新型ジムニーシエラの口コミ集で購入前にチェックすべき欠点も・・・
新型ジムニーの口コミに続き新型ジムニーシエラの口コミ情報を調査しました。
注文前にチェックしておく欠点なども網羅しました。
新型ジムニーシエラ・悪い口コミ
・シートリフターが無く、ダッシュボードが高い位置にあるため小柄な人にはちょっと不便。
・ジムニーは狭い。収納にこだわる方は買ってはいけません!リアシートは飾り
・リアシートとバックドアがほぼくっついていてカーゴスペースが非常に少ない。
・この車は内装に拘って買う車ではない、内装にこだわるのであれば、他車の方がいいと思う
・ジムニーは遅い。速さを望む方は買ってはいけない。しかし街中を流れに乗って走らせるには充分な性能。
・舗装路で性能を語る車ではない。
・電動パワステの反応が軽すぎて急ハンドル気味になったりする。太めのタイヤを履かせたら丁度良くなるかもしれない。
・ブレーキもちょっと効きが甘いのでパッドやローターを強化した方が安心できる。
・トラックのような乗り心地。これも悪路走破性の為なので仕方がないが、制限速度で走り急ハンドルなどをしなければ悪くはない。
・燃費が悪い、今時の低燃車の半分程度。
・他のSUVと同じような感覚で購入すれば後悔する方もいるのでは?
・後席は狭すぎて使える代物ではない。
・非力です。アクセル踏んでも騒がしいだけで加速しない。しかしスピードを求める車ではない。
・怖くて高速は走れません。ブレーキも不安です、ただし、、、、オフロードでは無敵。
・ハンドリングやら加速などの走りの楽しさを追及する車ではない。
・乗用車の車高が上がった感じ、乗り心地が良いとは思いませんでした。
・燃費が10km/lくらいではないでしょうか。趣味の車だから燃費にこだわってはいけない。
・趣味の車なので価格が高いとは思いません、ランクルに比べたら維持費も安い。
・燃費はほどほどとしても、40Lのタンクはもう少し大きくしてほしい。
・ハンドリングは少し柔らかく、おそらく高速の直進性は良くないと思われる。
・ハンドルを切ったあとの戻りが遅い。
・ステアリングが細く普通の形状なので、ジムニーらしくない。
・新開発の1.5L自然吸気エンジンが搭載されているが、力不足を感じる。
新型ジムニーシエラ・良い口コミ
・流行りの丸みを帯びたSUVばかりの中で、角ばった車体+丸目ライトという20~30年前からタイムスリップしてきたようなデザイン。
・デザインはさっぱりとしていて実質堅剛、機能美に溢れる長く付き付き合える内装。
・アクセルを軽く踏んだだけでスムーズに加速する。
・パワーが若干控えめだが、その分フラットトルクで乗りやすく、悪路走破時にも急な挙動にならないように設計されていて運転しやすい
・ガソリンがレギュラー仕様。
・ジムニーは高い!国産でこのサイズで、硬派な本格的四駆はこの車しか無いので、多少高めなのはしょうがない。
リセールバリューが良く、殆ど下がらないので乗り換えの際に相殺される。
・新型シエラは見た目で買ってしまう方が多いと予想されます。そのくらいカッコいい
・エクステリアは後部正面~斜め後ろからが一番かっこいい
・この日本サイズのレトロなクロカンデザイン。
・オーバーフェンダー、ワイドタイヤが迫力のあるクロカンデザインを一層引き立たてる。
・インテリアは、ほどほどの質感で武骨さがいい。
・リヤシートを倒すとフラットな荷室床がつくれる。
・フロントシート・リアシートがフラットにでき、ありがたい。
・旧車比で驚くほど静か。乗り心地が格段に改善。
・バーゲン的な価格感。
・シートに座ると目線の高さがとても良い。
・パワーは1500ccで、街中ではまったく問題ない。
・意外にもMTのシフトフィールはショート目で、気持ちよくシフトできる。
・シンプルで機能美に支えられた経年劣化しないエクステリアデザイン。
・何より外付オーバーフェンダーが男心をくすぐる。
・エンジンの静粛性が高く低速トルクもある実用性の高いエンジン
・軽ジムニーをベースに使用しているとは思えない重厚で硬派な乗り心地。
・機能美を追求したデザインは、めちゃくちゃ素晴らしい。
・どんな世代にも愛されるデザインで、長い間も色褪せない良いデザイン。
・長く愛することができる車。
・オンロードでの走りは剛性感がなかなか高く、安定して走れる。。
・乗り心地が案外よくて驚き、快適に運転できる設計に仕上がっている。
・デザインだけでもこの価格以上の価値はあると思う。
まとめ
今回、購入者の口コミを調査したところ、エクステリアに関しては全員ベタ褒めで、不満な個所は1つもないようです。インテリアに関しても従来のジムニーを知っている人からすると、大幅に良くなったと感じ、逆に一般乗用車と比べた人には若干物足りなく感じる人も一部あったようです。ただ堅牢なオフロードカーと軽自動車の予算内で考えれば十分満足できる範囲と考えられます。
リアシートに関しては、軽自動車の寸法内で設計されているので狭いのは致し方ないようです。4ドアロングボディが追加されるのを期待して待ちましょう。
動力性能に関してもジムニーの特性を理解している人からすると、十二分に良くなっていると感じられ、乗用車と比較している人からすると物足りないと感じるようです。速さを求めたら不十分ですが一般的な使用であれば不快に感じるほど低すぎることは無いようです。
これを踏まえ、自分自身の求める性能を一度、試乗して確かめると確実ではないでしょうか。
これから新型ジムニーなどの新車を買おうか考えている人に必ず車が安く買える方法があります。
誰でも出来る簡単に車を30万円以上安く買える方法とは?
誰でも簡単に出来るのに、30万円以上も車を安く買える方法があるのを知っていますか?
車を買うのは基本的に値引き交渉が必要ですが、その交渉にもコツがありますが、事前準備の方がもっと重要なんです。
この裏のからくりを知らないで車を買うと、”ディーラーに騙されたよっ!”って、後で後悔する人もいるぐらいです。
そこで誰でも簡単に出来る様に、分かりやすく丁寧な記事を書きましたので、下の記事を読んで、あなたも安くお得に車を買ってくださいね。
その記事は”誰でもわかる30万円以上安く車が買える方法とは?”になります。
簡単な方法ですから、大好きな車を安く買って快適なカーライフを手に入れてください。